2021.03.02

耐えるか、制するか、免れるか

耐えるか、制するか、免れるか

こんにちは スマイクルの長井です。 地震に強い家には、 揺れに耐えるか、揺れを制するか、揺れから免れるかが大きくあります。 それが耐震、制震、免震といわれています。

耐震について

画像元(https://www.seibu-k.co.jp/blog/2017/10/26/earthquake-resistance-isolation-damping/)

・耐震は、文字通り揺れに耐えるつくりです。

 例えば、スポーツでけがを防ぐために、テーピングで
 けがをしやすいところを補強するようなイメージでしょうか。
 筋交いや金具を使って、必要な部分を補強します。
 そうすることで地震に耐えます。
・制震は、揺れを吸収します。
 たとえば、動物の筋肉は衝撃を吸収してくれます。
 高いところからジャンプし、着地の時の衝撃を筋肉が吸収し、
 体に受けるダメージを減らしてくれるイメージでしょう。
 家の場合、制震ダンパーを使い、地震の揺れを吸収し、
 構造へのダメージを軽減します。
・免震は、揺れを伝えないです。
 例えば、ドラゴンボールの孫悟空が舞空術でずっと地面から数㎝浮ている状態です。
 浮いていると、何の影響もありません。
 家でいうと、基礎と地面の間に免震装置をいれ、地面と直接触れないようにすることで
 浮いているような状態にすることで、揺れを家に伝えにくくします。
今の住宅は、耐震と制震のハイブリッドが多いと思います。
耐震だけだと、心もとないので、ダンパーなどでさらに補強しています。
免震は、まだコストが高すぎるので。。。
Smicleのお家は、
耐震等級3+制震テープをつかった超制震工法で
家全体をダンパー化しています。
制震テープについてはこちら→アイディールブレイン
次回は耐震等級について書こうと思います(^^

スマイクルのこと

ランキング

Contact

お問い合わせ

スマイクルの家づくりに興味のある方は、「家づくりの相談をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。
モデルハウス見学や、資料請求も受け付けています。

TEL.0120-70-8631

受付時間/9:00〜17:30 
定休日/ゴールデンウィーク・夏季休暇・年末年始