2020.07.09

和の空間を作る『畳スペース』を気軽に♪

和の空間を作る『畳スペース』を気軽に♪
皆様こんにちは。 建設事業部の林です。
もう7月に入ったのだからそろそろ梅雨が明けて欲しいと思う今日この頃です
晴れの日の30℃より、じめじめと湿気の多い状態での25℃の方が体感暑く感じるのは私だけでしょうか
さて、今回はリフォームにもピッタリの『畳が丘という商品のご紹介です。
皆様お部屋、特にリビングにちょっとした畳のスペースが欲しいな、と思ったことはございませんか?
ソファの代わりにしたり、軽く寝ころべるスペースを作ったりといった感じで。
そう、ちょうど下の写真のような感じです。
和の空間を作る『畳スペース』を気軽に♪
洋風の部屋の中にアクセント的に和室のスペースを作る
なかなかおしゃれなのではないかと思います。
このような時に使えるのがPanasonicの『畳が丘という商品です。
この商品の特徴はその可変性です。
部材の組み合わせを変えることで、空間や動線に合わせた畳コーナーを作り出すことが出来ます。
スペースにぴったり合わせて作らないと、中途半端に隙間があるとそこに埃とかがたまっちゃったりしますし、
せっかく畳コーナーを作っても、移動の邪魔になってしまってはストレスが溜まりますよね。
そこに対応できるのはこの商品の長所だと思います。
そしてもう一つの特徴が収納力です。
下の写真はHPに載っている図なのですが、畳を設置するスペースのそのほとんどを収納として活用できるのです。
和の空間を作る『畳スペース』を気軽に♪
個人的にはここが推しポイントですね
引き出しには衣類やお子さんのおもちゃなどを片付けたり、ハッチボックスには使用頻度は少ないけど捨てるほどではない物を入れたりするといいのかな、なんて考えています
人それぞれ使い方は色々でしょうが、収納スペースがあって困ることはないですよね
ちなみになのですが掘りごたつを設置することもできたりするみたいです
和の空間を作る『畳スペース』を気軽に♪
スペースを有効活用したいと思っている方にはぜひおすすめのこちらの商品
リフォーム工事の際にご検討してみてはいかがでしょうか。
それでは今回はこの辺で失礼いたします

スマイクルのこと

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ
イメージ

お家づくり無料相談会開催中!

お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。

お家づくり無料相談会開催中!
お家づくり無料相談会開催中!

0120-70-8631

受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ:スタッフ