2020.08.01

熱中症対策

熱中症対策

こんにちは建設事業部の松井です

やっと梅雨が明けましたね
これからの季節、ニュースなどでも耳にすることが多くなるのが、脱水症状・熱中症・熱射病
年々暑さが増す中で、特に現場では予防・対策がとても大切になります。
今回は正しい予防法について調べてきました
熱中症対策

これから8月に入り本格的に気温もどんどん上がっていくでしょう

しかし注目したいのは温度より湿度
直射日光のあたる屋外にいる方が熱中症にかかりやすいと思われがちですが、
意外にも、熱中症発生件数が最も多いのが住宅などの室内なんです。
特に、キッチン浴室風通りの悪い場所 は要注意
なるべく、エアコンを利用するのは勿論、
 
火を使う回数を減らす・二か所開けで換気する・保温系の家電はスイッチを切る
など工夫しながら今年の夏も乗り切ましょう
現場でも、職人さん方の体調に気を配りながら
自身も「熱中症で倒れる」なんてことの内容に
注意したいと思います

スマイクルのこと

ランキング

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ
イメージ

お家づくり無料相談会開催中!

お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。

お家づくり無料相談会開催中!
お家づくり無料相談会開催中!

0120-70-8631

受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ:スタッフ
LINE公式アカウント登録で新着情報・相談・予約が簡単!友達追加はこちら