2023.04.11

新築工事スタート!

新築工事スタート!

こんにちは!スマイクル福永です!

ようやく暖かくなり過ごしやすい季節になり始めましたね。

さて、いよいよ待ちに待った新築工事がスタート、数ある工程の中で1番初めに着工するのは基礎工事!!

ちなみに基礎工事とは地面と建物を繋ぐ土台を作る工事になり、非常に重要な過程になります。

 

過程を簡単にまとめると

①掘削・・・基礎の底になる地盤まで土を掘る

②捨てコン・・・地盤を固めた後にコンクリートを打つこと。

建物を建てるための基準線の位置を示す「墨出し」という作業の下地になる。

また、作業箇所を平滑にするためのものでも。

 

 

 

 

③配筋・・・鉄筋を組み立てる

④型枠組・・・コンクリートを流す枠を組み立てる

⑤コンクリート打設・・・仕上げとなるコンクリートを流す

⑥養生・・・流したコンクリートを乾燥させる期間

 

基本的にはこの1連の流れが大まかな基礎工事の工程になり、天候にも左右されますがおおよそ1~2週間の工事期間になります。

今回は天候にも恵まれ順調に作業は進み、間もなく完成!!

 

基礎が終わるといよいよ最重要工程お施主様も楽しみにしている上棟式になります!!

もちろんその模様はブログにて近日公開予定!!

それまで皆さんお楽しみに!!!

 

スマイクルのこと

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ
イメージ

お家づくり無料相談会開催中!

お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。

お家づくり無料相談会開催中!
お家づくり無料相談会開催中!

0120-70-8631

受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始

お家づくり無料相談会開催中!
イメージ:スタッフ
LINE公式アカウント登録で新着情報・相談・予約が簡単!友達追加はこちら