まず、階段下のヒントからです!
階段には必ずデッドスペースが発生します。
そこを有効活用しましょう。
見た目以上に収納力のある階段下のスペース。
一方で奥行きが深くなると、物が取り出しにくくなる場合もあるので、
二方向から使えるようにするなどの工夫を。
風通しがよくないことも多いので、こまめな換気も必要です。!
受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始
こんにちは! スマイクルの長井です。 今日は階段下とロフト・屋根裏の収納ヒントを ご紹介します。
まず、階段下のヒントからです!
階段には必ずデッドスペースが発生します。
そこを有効活用しましょう。
見た目以上に収納力のある階段下のスペース。
一方で奥行きが深くなると、物が取り出しにくくなる場合もあるので、
二方向から使えるようにするなどの工夫を。
風通しがよくないことも多いので、こまめな換気も必要です。!
続きましてロフト・屋根裏です。
多目的に使える魅力的なスペースで人気なロフトと屋根裏。
収納だけでなく、多目的スペースとして使うことが出来、
あれば重宝するスペースだと思います。
ただし、天井が低く移動にはしごが必要なため、安全性に十分配慮する
ことが必要です。
夏場は高温多湿になるので、換気などにも注意しましょう。
またお子様にとっては、秘密基地のようなスペースにもなって、
よろこぶかもしれませんね!
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始