こんにちわ建設事業部の松井です
O様邸にて、上棟式に立ち会わせて頂きました
まず、上棟式とは建物の守護神と匠の神を祀ると同時に
施主が職人さんに対して感謝の気持ちを表す目的で行う儀式で、「建前式」とも言います
建物の四方の柱に米、塩、酒をまいて清めます
一通り終えると、レッカー車が木材を積んで到着

私にとっては初めて目にする上棟式だったんですが
大工さんの動きが、高所での作業と思えないほどの素早さで感動しました

では、また次回
受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始
こんにちわ建設事業部の松井です
私にとっては初めて目にする上棟式だったんですが
では、また次回
お金のこと、土地探しのこと、間取りやデザインのこと、
家づくりのことならどんなことでもその場で相談できます。
受付/9:00~17:30
定休日/ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始