2023.10.06
岸和田市 M様邸
25坪で叶えた広々FCLのある3LDKの北欧モダンな家

25坪の狭小住宅でもご希望を叶えた夢のマイホーム!広々としたファミリークローゼットや2WAY動線の玄関、ランドリースペースなど、間取りを工夫することでゆとりのある空間を作り出しました。シンプルさにこだわられた間取りと、北欧モダンテイストがマッチしたお家です。
物件データ
所在地 | 岸和田市 |
---|---|
建築面積 | 約25坪 |
ご家族構成 | ご夫婦・お子様2人 |
ルームツアー動画
1F
2F
玄関ホール




靴が多いので大きい玄関収納が欲しい!とご希望だったM様。
大容量のオープン収納を採用しました。オープンな可動棚なので、お子様でも靴が取り出しやすく一目で靴の量が把握できるので整理もしやすくなっています。
家族と来客の動線を分ける壁を設けることで、オープン収納も丸見えにならずスッキリした玄関になりました。
もっと隠したい!という場合はロールスクリーンなどを付ければ解決します。
廊下からLDKにかけて、建具は全てハイドアを選ばれました。
壁と一体化する白い扉で空間を広く見せています。
LDKにはLIXILのヴィンティアを選び、存在感を出しながらスタイリッシュな雰囲気になりました。
洗面脱衣室



玄関から一番近い位置に洗面脱衣室を配置しました。
洗面台には使い勝手の良いLIXILのピアラのホワイトを。
床にはお掃除しやすいグレーのタイル調のクッションフロアを選ばれました。
室内干しをされるということで、ブラックの物干しアイアンバーも取り付けており、身支度から洗濯までここで完結します。
室内は浴室も含めてホワイト・グレー・ブラックのモノトーンで統一されており、清潔感がありモダンにまとまっています。
WC

お手洗いには縦長のFIX窓を取り付け、明るい空間に。
スタイリッシュなステンレスのペーパーホルダーと木目が可愛いニッチが北欧モダンを演出しています。
LDK

リビング・ダイニング
建坪25坪のM様邸ですが、LDKは15帖確保することができました。
スマイクルの標準仕様である、ナラの無垢床とさんご漆喰の壁材が心地良い空間を作り出しています。
ダイニングの照明はお施主様の支給品となっており、ジャパンディな雰囲気もある素敵な内装になりました。
テレビは壁付けにし、階段の壁を利用したテレビニッチを造作しました。
ご主人のこだわりで、壁に配線を通し、スッキリとしたテレビ周りになりました。
配線までこだわれるのは注文住宅ならではのメリットですね。
階段下には大きなマグネットボードを設置。お子様のプリント類やお写真、作品など、なんでも貼ることができます。
キッチン

キッチンは散らからないように、周りに収納をたくさん設けました。
特にキッチン横収納は奥行きもあり、収納力が高くなっています。
ルンバ基地にするため、扉下を空けコンセントも設置しました。
冷蔵庫スペースも確保し、スッキリと冷蔵庫が収まり生活感を隠すことができます。
キッチンにはLIXILのシエラSを。扉カラーにブラックスタッコを選び、北欧モダンな内装に合わせました。
キッチンスペースだけ天井を杉板貼りにしたところもポイントです。
2Fファミリークローク


FCLの設置をご希望だったお施主様。
2Fの廊下を利用したオープンクローゼットにすることで、叶えることができました。
FCLの目の前が子ども室になっており、子ども室に収納を設けていない分、使いやすいFCLにしました。
壁3面全てにハンガーパイプを付けているので、洋服もたっぷり収納できます。
枕棚+ハンガーパイプのシンプルな収納にし、生活スタイルに合わせられる可変性を重視しました。
子ども室


子ども室は各部屋床材のお色と照明をお子様が選ばれました。
シンプルな中にもお子様の個性が生かされた可愛いお部屋になっています。
FCLがある分クローゼットは設置しませんでした。
成長に合わせ、好みの収納家具を置いてコーディネートできる素敵な子ども室ですね。
主寝室・廊下収納


主寝室も子ども室同様収納を設けていません。
寝室前の廊下を利用したクローゼットは大容量で、ハンガーパイプを取り付ければ衣類も収納できます。
収納を省いた分お部屋がスッキリし、衣類の埃っぽさなども持ち込むことなく快適です。
床材にはウォルナット色のアカシアを。足ざわりが心地よくプライベートルームにピッタリです。
ワークカウンターも取り付け、仕事や趣味もこの部屋なら捗りそうですね。