施工エリア 南大阪,和歌山県和歌山市,岩出市
ホーム
会社案内
はじめに
商品一覧
施工事例
お役立ち情報
イベント情報
お客様の声
ホーム
>
スタッフブログ
>
家づくり現場の様子
>構造!これがSmicleの標準仕様!
スタッフブログ
staffblog
構造!これがSmicleの標準仕様!
こんにちは
まだまだ暑い日が続いておりますね(._.)
熱中傷などには気おつけてくださいね(>_<)
構造見学会が9月中旬に開催されますので少しだけ構造のお話をさせて頂きます☆彡
Smicleでは土台・柱・通し柱・隅柱オール4寸柱(120×120)を使用しております。
梁は4寸以上(120×120以上)の梁を使用しています。
それに
柱・土台・大引は『ひのき』
が標準仕様です。
”ひのき”は自然のエアコンです。
ひのきの家は人体の最適湿度「60%」を維持する機能を持っています。
”ひのき”はストレスを和らげる。
ひのきの香りにより含まれる「フィトンチッド」「ヒノキチオール」などが、神経を
安定させ、ストレスを和らげてくれます。血圧を下げたり、脳の働きの活性化などの効果もあります。
殺菌作用のある”ひのき”
大腸菌やブドウ球菌をはじめとする病原菌・細菌の増殖を抑制する効果があります。
”ひのき”の防虫作用
ぜんそくやアトピーの原因となるダニやシロアリの増殖を抑制する働きがあります。
防虫・吸臭の強い”ひのき”
アンモニア臭や腐食臭・タバコの臭いなど不快な臭いに防臭やマスキング効果で威力を
発揮します。
是非柱や梁の太さ、ひのきの香りなどを体験に来て下さいね(*^▽^*)
«
外構工事の様子!(^^)!
木をふんだんに使用した階段
»