施工エリア 南大阪,和歌山県和歌山市,岩出市
ホーム
会社案内
はじめに
商品一覧
施工事例
お役立ち情報
イベント情報
お客様の声
ホーム
>
スタッフブログ
>
スタッフ日記
>
スマイクルのスタッフ日記
>目に見える抗菌効果!ATPふき取り!
スタッフブログ
staffblog
目に見える抗菌効果!ATPふき取り!
こんにちは!抗菌担当の濵上です
本日は数値によって抗菌効果を実感できる
ATP拭き取り検査
の紹介をさせていただきます!
そもそも、ATPとはなにか?
ATPとは簡単に言うと、生物が生きていくのに必要なエネルギーです!
ATP値が高いということは
菌やウイルスが多い
、または
繁殖しやすい環境
であるということになります
つまりATPふき取り検査では、その場所の感染リスクが数値としてわかるということです!!
それでは実際にスマートフォンをナノゾーンコートで施工した場合のATP値を見てみましょう
施工前の数値
「5047」
一般的に5000以上だと少し危険と言われています。
そして検査後、ナノゾーンコートを施工し光の当たる部屋で15分程度置いておき、もう一度同じ条件でふき取り検査をしたところ…
施工後の数値
なんと
「430」
!!
たったの15分で
90%近く減少
しました
そしてこの後もずっと抗菌効果は発揮し続けます!!
抗菌コーティングの効果はなかなか実感しにくいものですが数値としてみれば一目瞭然です
そしてナノゾーンコートに少しでも興味のある皆さんにもこの効果を実感して頂きたく、ただいま無料で
デモンストレーション施工を行っています!
スマホやパソコンなど気になる場所をお試しで抗菌し、ATPふき取り検査までさせて頂けます!!
是非、少しでも興味のある方はご連絡ください!目の前で効果を実感していただきます
«
YouTubeはじめました!
抗菌ナノゾーンコート ホテル見積り!
»